本文へスキップします。
文字サイズ

本文

組合員又は被扶養者が、病気になったり、けがをしたりしたときに、医療機関や薬局に組合員証・被扶養者証を提示することで、原則かかった医療費の3割の負担額を支払えば、必要な治療や薬剤処方などのサービスを受けることができます。

なお、交通事故等第三者によるけがの場合に、組合員証等を使用して医療機関等で受診するときは、すぐ都共済に連絡し、必要書類を提出してください。

組合員証・被扶養者証等が使用できる医療機関と窓口支払額

制度について 組合員証・被扶養者証等が使用できる医療機関と窓口支払額

組合員証・被扶養者証(保険証)等が使用できなかったとき(療養費・家族療養費)

制度について 療養の給付が困難なとき(申請が必要な給付)
提出書類 療養費・家族療養費請求書(様式第8号)

柔道整復師、はり・きゅう師マッサージ師にかかるとき

制度について 柔道整復師、はり・きゅう師、マッサージ師の施術

治療用装具等を作ったとき

制度について 療養の給付が困難なとき(申請が必要な給付)
提出書類 療養費・家族療養費請求書(様式第8号)

療養上、医療機関等へ移送されたとき(移送費・家族移送費)

制度について 移送したとき(移送費・家族移送費)
提出書類 移送費・家族移送費請求書(様式第 25 号)

入院するとき(入院時食事療養費・入院生活療養費)

制度について 入院時食事療養費
提出書類

限度額適用・標準負担額減額認 定申請書(様式第 26 号)

地方税関係情報の取得に関する同意書

標準負担額差額請求書(様式第 27 号)

医療費が高額になったとき(高額療養費)

制度について 高額の医療費を支払ったとき(高額療養費)

限度額適用認定証等の提示による高額療養費の窓口負担の軽減

制度について 高額な窓口負担を軽減したい(限度額適用認定証等)
提出書類

限度額適用認定申請書

(所得区分「オ」の場合は 「限度額適用・標準負担額減額認定申請書」

訪問看護サービスを受けるとき

制度について 訪問看護サービスを受けるとき

先進医療、国内未承認薬を使用する場合((評価療養)や、差額ベッド、歯の治療、予約診療や時間外診療等(選定療養)を受けたとき

制度について 保険外併用療養費

病気やけがで休業したとき

制度について 休業したときの各種手当金

第三者行為によってけがをしたとき(交通事故等にあったとき)

制度について 第三者行為による事故・事件及び自損事故等にあったとき

利用方法