本文
マルチペイメント(ペイジー)について
マルチペイメント対応の払込書を利用して、金融機関の窓口やATM、パソコン、スマートフォン等から掛金・返還金等の払込みができます。
払込書の様式
マルチペイメント対応となっている払込書については、下記マークが入っています。 また、納付者への通知の際には、マルチペイメント対応の払込書である旨、ご案内をいたします。
払込書(サンプル)
取扱金融機関及び利用可能チャネル
払込書の取扱金融機関は、みずほ銀行及びゆうちょ銀行です。また、利用可能なチャネルは、窓口のほか、ATM、インターネットバンキング、モバイルバンキングです。
なお、みずほ銀行・ゆうちょ銀行以外の金融機関窓口でも払込は可能です。その場合、当該金融機関所定の手数料が必要です。(ただし、一部の金融機関では対応できない場合があります。)
収納手数料
マルチペイメント利用に伴う収納手数料は、原則として共済組合が負担しますが、下記の場合は利用者の方の負担になります。
1 利用者に原因がある払込 (例えば、医療費の不正受領の返還、第三者行為の医療費請求、扶養遡及抹消に伴う給付金の返還等)
2 貸付償還金の繰上償還分
利用者の方に負担いただく場合の手数料は、以下のとおりです。
取扱金融期間 | 取扱金額 | 窓口 | ATM | みずほ ダイレクト |
振替 | |
---|---|---|---|---|---|---|
現金 | キャッシュカード | インターネット・モバイル | インターネット・モバイル | |||
みずほ銀行 | 三万円未満 | 330円 | 110円 | 110円 | ||
三万円以上 | 550円 | 330円 | 220円 | 220円 | ||
ゆうちょ銀行 | 五万円未満 | 112円 | 61円 | 61円 | ||
五万円以上 | 336円 | 285円 |
注:郵便局の窓口における百万円以上の収納は、手数料を加算して算定する。
会計課 出納担当
03-5320-7317